エンデューロコースを走っていると当然ながらコケたりぶつけたりするわけで、最近とうとうバイクを壊してしまった。
ラジエーターなのだが、、、
大した事ねーじゃん。と思いきや、横から見ると
うっ。むっちゃねじれてる...
ま、コアがひしゃげてる訳じゃないんで大したこと無いかもしれないが、
個人的にはショックだ。ラジエータって新品結構高いし。
ラジエータ屋などに持っていくと修正してくれるみたいだが、時間が掛かるのは嫌なので、ダメ元で自分でやってみようと思った。
ま、銭掛けるなら経験積むってのが主な理由だったりする。
あらためてラジを上から見ると、見事に捻ったような状態だ。
なのでヒネリさえ直ればいいんじゃね?っと思った。
手で持ってヒネリが直る程ラジは柔らかくないので、ラジを万力で固定して作業することになる。
万力を頑丈な作業台などに固定して、ラジを銜えた上で叩いたり力を加えたりするみたいだが、我が家にはそのような設備が無い。
しょうがないから土間コンに打ち込んでおいたアンカーに万力を固定したが、穴が合わなくてボルト1本での固定となった。これもちょっとまずいので万力が水平方向に動かないようタイダウンで支柱につないだ。
そして皮手袋をはめ、ラジエーターの上の部分を引っ掴んで気合を入れグイっとひねる。
結構固かったがなんとかヒネリは修正された。
歪んでいるが実用上は問題ない。あとはコアをちょっと修正してマシンに取り付けて終了。
穴が開いたり修正不能になったら中華ラジでも入れようか。